CD自体はまだ出来ていないのですが告知だけさせていただきます。
今回は2日目コ-42b「Sound Square」にいます!
当日は今回ジャケットを描いていただいた普の人(@root8beat)と平沢さん(@Hirasawayu)と僕の3人で売り子をする予定です。
自分のサークルや参加した外部のCDの情報については随時更新していく予定ですので宜しくお願いします!
2012/8/15更新 FragmentS3とCDの不備について
今回頒布したFragmentS3のレーベル面ですが、印刷がされていない状態が仕様となっております。
また、FragmentS3のトラック2「Truth moon Dance」のBPMをCD上では134と表記してありますが、正しいBPMは128となります。
そして、「データの書き込みがされていないCDがあった」という連絡を頂きました。
対応として、不備があったCD名を明記の上、下記のメールアドレスに連絡を頂ければこちらからCDのデータをお送りします。
この度は大変申し訳ありませんでした。
soundsquare.carbon○gmail.com
(「○」を「@」に変更してください。)
CDの詳細については「続きを読む」からどうぞ。
SOSQ-0006 C82新譜その1「FragmentS3」

全9曲
色んなジャンルごちゃまぜアレンジCD(クラブミュージック系ジャンル多め)
頒布価格300円
Demo
楽曲が揃い次第更新させていただきます
Track List
01.Intro:FragmentS3
Arrange:炭素
BPM:128
Genre:Progressive House
Original:永夜抄 ~ Eastern Night.
02.Truth moon Dance
Arrange:炭素
BPM:134
Genre:House
Original:千年幻想郷&竹取飛翔
03.風の祝子
Arrange:葉月悠
BPM:128
Genre:Piano House
Original:少女が見た日本の原風景
04.Shaved Summer
Arrange:hoshi@悦楽編
BPM:134
Genre:House
Original:おてんば恋娘
05.UFOnate fate
Arrange:炭素
BPM:149
Genre:Handz Up
Original:夜空のユーフォーロマンス
06.Dynamicfeeling
Arrange:Orina
BPM:173
Genre:Happy Hardcore
Original:ハルトマンの妖怪少女
07.Ixtrema Pt.193
Arrange:炭素
BPM:142
Genre:Tech Dance
Original:黒い海に紅く ~ Legendary Fish
08.C Free
Arrange:本格麦焼酎
BPM:154
Genre:Happy Trance
Original:G Free
09.Voyage191
Arrange:炭素
BPM:191
Genre:Hardcore Techno
Original:ヴォヤージュ1969
Staff
Original
ZUN / 上海アリス幻樂団
Arrangement,Mastering,Design
炭素 / Sound Square
Guest(敬称略)
Orina / Interweave Records
葉月悠 / Re.baro'
hoshi@悦楽編 / 悦楽舎
みっつん(本格麦焼酎) / Applice
Illustration
普透明度 / Sound Square √8BEAT
SOSQ-0007 C82新譜その2「CimeRaticka」
「きめらてぃか」と読みます!読めないと思いますがそういうことにしてください!
例大祭で頒布したPoroTeckaをシリーズ化してしまいました。
PoroTeckaと同様、今回もBPM140±10くらいのクラブミュージック系ジャンルアレンジを収録しております!


全5曲
クラブミュージック系ジャンルアレンジCD
頒布価格300円
Demo
Track List
01.CimeRaticka
BPM:142
Genre:Tech Dance
Original:夜空のユーフォーロマンス
02.Crossfire
BPM:146
Genre:Handz Up
Original:月まで届け、不死の煙
03.Progspective
BPM:132
Genre:Progressive House
Original:レトロスペクティブ京都
04.Gather
BPM:140
Genre:Uplifting Trance
Original:オリエンタルダークフライト
05.Nine Lives (Original mix)
BPM:140
Genre:Tech Dance
Original:死体旅行 ~ Be of good cheer!
Staff
Original
ZUN / 上海アリス幻樂団
Arrangement,Mastering,Design
炭素 / Sound Square
Illustration
平沢悠 / Gods A Ghos
Applice「Artificial Flowers」

C82 2日目サ-32a「Applice」にて頒布
頒布価格:800円
参加させて頂きました!!!ドラムン作ったよ!!!!
いつもうちのジャケットを描いてくれてる普の人がボーカルやってたりもするので宜しくお願いします!!!
dat file records「萃 -好きなものをあつめてみた-」
詳しくはこちら
C82 2日目カ-12a「脱兎屋」にて頒布
頒布価格:700円
参加させていただきました!7曲目にいます!!
ハーコーやりました!!!よろしくお願いします!!!!
スポンサーサイト